新着アーカイブ
インビジブル・インベーダーズ/Invisible Invaders
(2014/1/26 21:38)
恐竜時代
(2014/1/4 21:07)
近未来予想2010
(2014/1/1 22:24)
キャプテン・シンドバッド
(2013/12/15 22:37)
原始獣レプティリカス
(2013/11/25 23:17)
The Puppetoon Movie/パペトゥーン・ムービー
(2013/11/18 00:27)
猿の惑星
(2013/5/6 15:41)
『ヒューマノイドの創造物』Creation of the Humanoids
(2013/2/19 21:53)
ウルトラマンのことなど
(2013/2/3 21:43)
SF映画のテイストのこと
(2013/1/27 23:46)

新着コメント
恐竜時代
by na (10/03)
タロスのエクスプラス製フィギュア
by スーパーコピーブランド モンクレール ダウン (11/21)
SF映画のテイストのこと
by 年収400万 ロレックス (11/15)
火星人地球大襲撃
by パラディオン (10/10)
火星人地球大襲撃
by 通行人 (10/10)
火星人地球大襲撃
by パラディオン (09/08)
火星人地球大襲撃
by tako (09/07)
ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎
by スーパーコピー 時計 寿命 vaio (08/02)
プロジェクトUFO/PROJECT U.F.O.
by パラディオン (06/30)
プロジェクトUFO/PROJECT U.F.O.
by PUFO (06/30)

新着トラックバック

ブログ内検索

続・恐竜の島

ケヴィン・コナー監督作品の『続・恐竜の島』(1977)

前作『恐竜の島』(1974)で生き残ったタイラーとリサ。彼らが海へ放った瓶入りのメッセージを受け取った友人たちが、二人を救出するために伝説の島を目指して出発する・・・

というわけで、

これは設定や登場人物をそのまま受け継いだ、本当の続編です。

前作同様に、遊園地のアトラクションのような恐竜達も登場しますが、どちらかといえば、恐竜の島に住む原住民たちとの抗争がメインの作品。

この映画の原作は、エドガー・ライス・バローズのの『太古世界シリーズ』第2作『時間に忘れられた人々』で、原題は『THE PEOPLE THAT TIME FORGOT』。ビデオのパッケージにも恐竜の姿はありません。

今回のヒーローは、『シンドバッド虎の目大冒険』(1977)でシンドバッドを演じていたパトリック・ウェイン(ジョン・ウェインの息子)

個人的な感想を言えば・・・これは、私が嫌いなタイプの続編の典型。

これ、あくまでも個人的な意見ですが、

元々続編の予定がなかったのに、作品がヒットしたから作っちゃいました、というのはどうも好きになれないんですよねぇ・・・

前作がお気に入りだったら尚更。

前作で生き残ったタイラーとリサは、ガル族と二年間は平和に暮らしたが、その後ナーガ族に捕らえられ捕虜となり、リサにいたっては処刑されてしまったという設定。クライマックスの火山大爆発シーンでは、結局タイラーも死んでしまいます。

こういうのを全部描いてしまうと、前作の余韻が全部台無し、というか、あのエンディングは何だったの? って事になりませんかねぇ・・・?

最近でいえば、『パイレーツ・オブ・カリビアン』(2003)の続編とか。

まぁ、続編というのを意識しなければ、そこそこ楽しめる作品なのは間違いありません。

客観的に評価してみると、ですね

冒険映画としては及第点、かなぁ・・・といったところ。

足手まといの気が強い女性カメラマンが旅に同行する点や、島からの脱出の際に飛行機が墜落しそうになり、「重いものを捨てろー」といってカメラも破棄されてしまい、証拠がのこりませんでした、といったオチなど、まぁ、ステレオタイプの作品と言ってしまえば、その程度かも。

良く言えば、見事にロスト・ワールト物のツボを押さえた作品。

氷の海を進む調査船、飛行機と翼竜の空中バトル、恐竜との銃撃戦、典型的なお色気担当のヒロイン(原始人)、原住民ナーガ族のとの戦い、ラストの火山大噴火シーンなど、クライマックスまで一気に見せます。


最も印象的だったのは、戦国時代の日本の武士のような鎧を身にまとったナーガ族。髑髏を模った建物に住むナーガ族と探検隊との闘争がこの映画のメインというわけです。

しかし、鎧を着た相手を素手のパンチで倒すとは・・・これほど突っ込みどころが満載な映画も珍しいですが、それも含めて楽しめるのが冒険映画の良い所でしょう。
コメント
コメント一覧
トラックバック一覧
カテゴリー
レイ・ハリーハウゼン(39)
SF・ファンタジー(174)
Toy(15)
ミステリー(3)
日本映画(2)
その他(12)

過去記事一覧
全ての記事