新着アーカイブ
インビジブル・インベーダーズ/Invisible Invaders
(2014/1/26 21:38)
恐竜時代
(2014/1/4 21:07)
近未来予想2010
(2014/1/1 22:24)
キャプテン・シンドバッド
(2013/12/15 22:37)
原始獣レプティリカス
(2013/11/25 23:17)
The Puppetoon Movie/パペトゥーン・ムービー
(2013/11/18 00:27)
猿の惑星
(2013/5/6 15:41)
『ヒューマノイドの創造物』Creation of the Humanoids
(2013/2/19 21:53)
ウルトラマンのことなど
(2013/2/3 21:43)
SF映画のテイストのこと
(2013/1/27 23:46)

新着コメント
悪魔の発明
by 匿名 (04/20)
恐竜時代
by na (10/03)
タロスのエクスプラス製フィギュア
by スーパーコピーブランド モンクレール ダウン (11/21)
SF映画のテイストのこと
by 年収400万 ロレックス (11/15)
火星人地球大襲撃
by パラディオン (10/10)
火星人地球大襲撃
by 通行人 (10/10)
火星人地球大襲撃
by パラディオン (09/08)
火星人地球大襲撃
by tako (09/07)
ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎
by スーパーコピー 時計 寿命 vaio (08/02)
プロジェクトUFO/PROJECT U.F.O.
by パラディオン (06/30)

新着トラックバック

ブログ内検索

タロス アルゴ探検隊の大冒険

モンスター図鑑第五弾は、ハリーハウゼン作品でも人気ナンバーワンのタロス。

クレタ島の方言で「太陽」を意味するタロスはギリシア神話のアルゴー船の冒険物語に登場する青銅人間。ヘパイストス(火と鍛冶の神)、あるいはダイダロスが作ったとされていますが、最後の青銅族、または雄牛であるという説もあります。ゼウスがエウロペに与え、彼女がクレタ島へ連れて行ったとも言われています。タロスの仕事はミノス王が治めているクレタ島を守る事。島に近づく船を見つけたら、どこの船であろうとも大石を投げつけて破壊。侵入者があれば、身体から高熱を発し、抱きついて瞬時に焼き殺してしまったということです。

本来は、モンスターというよりもロボットに分類されるべき存在ですね。 昔風に言うとカラクリ人形とか自動人形ということになります。

タロスの体の中には一本の血脈があり、踵には青銅の釘が打ち込まれていて、アルゴー船がクレタ島に寄った際に、メディアがその踵の釘を抜いて全身の血液(ロボットならオイルか?)を流しだして殺した事になっています。また、アルゴー船の一員であったポイアスが踵を射て退治したという説もあります。

踵から血液が流れ出すシーンは映画でも再現されていましたが、あの血液は車輪にセロハンを付けて赤い照明を当てて作ったそうです。

青銅の巨人とも言われていますが、抱きついて殺したというのが事実とすれば、巨人であるというのは矛盾してしまいます。

ハリーハウゼン版のタロスは大巨人。モデルとなったのは世界の七不思議の一つでもあるロードス島の巨人像です。下の写真がそれ。


このロードス島の巨人像のモデルは太陽神ヘリオス。タロスを退治したとされるメディアは太陽神ヘリオスの娘・・・ハリーハウゼンがロードス島の巨人像をモデルにしたのでややこしくなってしまいました。当たり前の事ですが、太陽神ヘリオスとタロスは全くの別物です。

このタロスのアニメーションは、その動きのぎこちなさによって、いっそう恐怖感が増しているように思われますが、これはハリーハウゼンが意図的にぎこちなくしたのか、それとも計算外の事だったのでしょうか?

ハリーハウゼンの言葉によれば、

滑らかな動きになるように努力したにも関わらず酷評されたとか、わざとぎこちなくしたのに批判されてびっくりしたとか・・・インタビューによって言っている事が違うのではっきりした事は分かりません。

私には、わざとぎこちなくしたようにしか見えません。重量感を出そうとした結果があのタロスの動きであり、見る人によっては、それをぎこちない動きであると捉えているのではないでしょうか。

そういえば、世界の七不思議シリーズの食玩でロードス島の巨人像というのがあったのですが、それってハリーハウゼン版のタロスにそっくりでした。頭部の鎧のような物はハリーハウゼン版がオリジナルのはずなので、この食玩が真似したのではないでしょうか?

コメント
コメント一覧
トラックバック一覧
カテゴリー
レイ・ハリーハウゼン(39)
SF・ファンタジー(174)
Toy(15)
ミステリー(3)
日本映画(2)
その他(12)

過去記事一覧
全ての記事