新着アーカイブ
インビジブル・インベーダーズ/Invisible Invaders
(2014/1/26 21:38)
恐竜時代
(2014/1/4 21:07)
近未来予想2010
(2014/1/1 22:24)
キャプテン・シンドバッド
(2013/12/15 22:37)
原始獣レプティリカス
(2013/11/25 23:17)
The Puppetoon Movie/パペトゥーン・ムービー
(2013/11/18 00:27)
猿の惑星
(2013/5/6 15:41)
『ヒューマノイドの創造物』Creation of the Humanoids
(2013/2/19 21:53)
ウルトラマンのことなど
(2013/2/3 21:43)
SF映画のテイストのこと
(2013/1/27 23:46)

新着コメント
悪魔の発明
by 匿名 (04/20)
恐竜時代
by na (10/03)
タロスのエクスプラス製フィギュア
by スーパーコピーブランド モンクレール ダウン (11/21)
SF映画のテイストのこと
by 年収400万 ロレックス (11/15)
火星人地球大襲撃
by パラディオン (10/10)
火星人地球大襲撃
by 通行人 (10/10)
火星人地球大襲撃
by パラディオン (09/08)
火星人地球大襲撃
by tako (09/07)
ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎
by スーパーコピー 時計 寿命 vaio (08/02)
プロジェクトUFO/PROJECT U.F.O.
by パラディオン (06/30)

新着トラックバック

ブログ内検索

SF映画とロボット(その2)

前回の続きです。左上から

お色気小娘カレッジへ行く(1960)

アウターリミッツ(1963〜1964)
『ロボット法廷に立つ』で殺人犯として裁かれるロボット。意思を持ったロボットが登場。

火を噴く惑星(1962)
人間以上の能力だが思考能力は無い、という意味では本当にロボットらしいロボット。

宇宙大戦争 サンタvs.火星人(1964)
ブリキの玩具・・・

ロボットの魅力って色々あると思いますが、鉄の塊、ブリキ、頭の上のアンテナ、ガチャガチャと歩く、といったようなイメージの、いわゆる無骨さに惹かれる人も多いでしょう。

野暮ったくて洗練されていない、そんなレトロ感たっぷりのロボットが見られるのはこの時代まで。

1960年代後半から70年代になると、2001年宇宙の旅(1968)のHALや地球爆破作戦(1970)のコロッサスなどの人工知能がSF作品に登場。ウエストワールド(1973)もそうでしたが、コンピューターの反乱というテーマの作品が目立ちます。

古き良き時代のドラム缶型ロボットはほぼ姿を消しましたが、コンピューター(人工知能)とロボットは別物。まだまだ人間型ロボットも健在です。


フレッシュ・ゴードン(1974)
この時代のドラム缶型はパロディ映画ならでは。股間のドリルを回転させながら、敵に襲い掛かる姿は爆笑もの。

2300年未来への旅(1976)
人間を氷付けの標本にしているのだが、意味が分からん・・・

イタリア映画スペース・ウルフ-キャプテン・ハミルトン(1977)
結構不気味でした。人工知能はこの作品にも(右側)

1977年にはスター・ウォーズが製作され、C-3POの影響もあってか、再び人間型ロボットがブームに。その影響は随所に見られます。


スターシップ・インベーション(1977)

スタークラッシュ(1978)
C-3PO型 警官ロボット

アトランチスの謎(1978)
悪そう・・・これはただの仮面だったのか、よく分からんです。

BUCK ROGERS(1979)
テレビでよくやってました、ビビビビビ・・・

ブラックホール(1979)のマクシミリアン
評判悪い映画ですね、面白いと思うのですが・・・

スペースボール(1987)
スター・ウォーズのパロディ映画。C-3PO型メイドロボット。

1980年代以降は、挙げていったらきりが無いほど様々なロボット、コンピューターが登場します。サイボーグ、アンドロイド、ヒューマノイド、レプリカント・・・その呼び方も色々。コンピューター制御の機械まで含めたら、ほとんどのSF作品にロボットが出ている事になってしまいます。

そして、ノスタルジーを感じさせるロボットは完全に姿を消しました。

というわけで、もう画像はありません・・・

最後にアニメから

これは・・・非常に興味深い、というか

ベティ・ブープやポパイなどで有名な、デイヴとマックスのフライシャー兄弟が製作した『スーパーマン』(1941)の中の『機械モンスター(MECHANICAL MONSTERS)』という話にもロボットが「悪の手先」として登場。

これ、初めて見た時にはビックリしました。

両腕が翼に変形し、頭の下のプロペラを回転させながら飛行するその姿は、『新ルパン三世』の最終話に登場したラムダにそっくり。宝石泥棒をする所まで同じとは・・・

このロボット、明らかにラムダや、『天空の城ラピュタ』のロボット兵の元ネタですね。

ちょっと比較してみましょう。上がロボット兵、中がラムダ、下が機械モンスター。


宮崎アニメが好きで、この『スーパーマン』を初めて見る人には衝撃的な画像でしょう。

これは明らかにオマージュですが、盗作、パロディとオマージュの区別って難しい・・・
コメント
コメント一覧
トラックバック一覧
カテゴリー
レイ・ハリーハウゼン(39)
SF・ファンタジー(174)
Toy(15)
ミステリー(3)
日本映画(2)
その他(12)

過去記事一覧
全ての記事