Blog
レイ・ハリーハウゼン関連のホームページはこちら→パラディオンhttp://palladion.fantasia.to/
新着アーカイブ
インビジブル・インベーダーズ/Invisible Invaders
(2014/1/26 21:38)
恐竜時代
(2014/1/4 21:07)
近未来予想2010
(2014/1/1 22:24)
キャプテン・シンドバッド
(2013/12/15 22:37)
原始獣レプティリカス
(2013/11/25 23:17)
The Puppetoon Movie/パペトゥーン・ムービー
(2013/11/18 00:27)
猿の惑星
(2013/5/6 15:41)
『ヒューマノイドの創造物』Creation of the Humanoids
(2013/2/19 21:53)
ウルトラマンのことなど
(2013/2/3 21:43)
SF映画のテイストのこと
(2013/1/27 23:46)
新着コメント
ゴジラ(1954年版)
by パラディオン (05/05)
ゴジラ(1954年版)
by na (05/04)
ミナトン シンドバッド虎の目大冒険
by パラディオン (01/15)
ミナトン シンドバッド虎の目大冒険
by na (01/15)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/20)
恐竜の惑星
by na (12/20)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/16)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/12)
恐竜の惑星
by na (12/12)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/11)
新着トラックバック
ドクター・モローの島(1977年版)
by
映画感想 * FRAGILE
(11/18)
謎の空飛ぶ円盤
by
トンデモない一行知識の世界 2 - 唐沢俊一のガセビアについて -
(03/24)
スタークラッシュ(パート1)
by
ゆいもあ亭【非】日常
(08/10)
決死圏SOS宇宙船
by
来夢望瑠_日々平凡
(04/12)
タイム・トラベラーズ
by
bmbaxnvi
(02/14)
ブログ内検索
ハリーハウゼン映画の役者さんその1
2007-10-6 20:58
興味の無い人には全く分からない、ハリーハウゼン映画の役者さんたち。
この役者さんがこんな役でも? というわけで、今回はハリーハウゼン作品で、二作品以上に出演した役者さんたちを紹介していきます。
パート1という事で、初期モノクロ作品の俳優さんたちです。
最初はケネス・トビーという役者さん。
『原子怪獣現わる』(1953)と『水爆と深海の怪物』(1955)に出演していて、どちらも軍人役。
この人についてはホームページでも紹介しているように、『遊星よりの物体X』(1951)で主人公の軍人、ヘンドリー大尉を演じているという50年代の特撮映画には欠かせない役者さんです。
『水爆と深海の怪物』でカーター教授を演じていたのが、ドナルド・カーティスという役者さん。
『空飛ぶ円盤地球を襲撃す』(1956)ではマービン博士の監視役としてちょっとだけ登場します。やたらと背が高いという事以外、これといって印象に残っていません。
次はジョーン・テイラーという女優さん。
『空飛ぶ円盤地球を襲撃す』では、マービン博士の妻役、『地球へ2千万マイル』(1957)ではレオナルド博士の孫娘マリサ役で、どちらも知的な印象。
この二作品で競演しているのが、ジョン・ザレンバという役者さん。どちらの作品でも博士役で、ほとんど目立った活躍はしていません。『空飛ぶ円盤地球を襲撃す』ではエイリアンに殺される役で、『地球へ2千万マイル』では、たくさんの登場人物と一緒にちょっと画面に映る程度。
この人はTVシリーズ『タイムトンネル』でも博士役でした。これが一番有名かも。
この写真の人です。
ちなみに、手前の女性はリー・メリーウエザー。映画『バットマン』ではキャットウーマンを演じていました。あまり有名な女優さんではありませんが、SFファンには忘れられない女優さんではないでしょうか。
トーマス・ブラウン・ヘンリーという役者さんもこの二作品に出演しています。どちらも軍人役。ちょっと強面、というか迫力のある顔です。『地球へ2千万マイル』のワンシーン。
後ろにいるのは前出のジョン・ザレンバさん。
今回紹介した役者さんで、その後も映画界で活躍していたのはケネス・トビーくらいでしょうか?
まぁ、日本人の私が知らないだけで、テレビなどに活躍の場を移した人もいるのかもしれませんが、低予算のB級SF作品に出演していた役者さん達は、その後もあまり大きな役には恵まれなかったのかもしれません。
次回はパート2として、カラー作品に登場した役者さんたちを紹介する予定です。
(トラックバックURL) http://palladion.fantasia.to/step_blog/archive_23.htm
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レイ・ハリーハウゼン
|
コメント
名前
メールアドレス
URL
本文
コメント一覧
トラックバック一覧
カテゴリー
レイ・ハリーハウゼン(39)
SF・ファンタジー(174)
Toy(15)
ミステリー(3)
日本映画(2)
その他(12)
過去記事一覧
全ての記事