Blog
レイ・ハリーハウゼン関連のホームページはこちら→パラディオンhttp://palladion.fantasia.to/
新着アーカイブ
インビジブル・インベーダーズ/Invisible Invaders
(2014/1/26 21:38)
恐竜時代
(2014/1/4 21:07)
近未来予想2010
(2014/1/1 22:24)
キャプテン・シンドバッド
(2013/12/15 22:37)
原始獣レプティリカス
(2013/11/25 23:17)
The Puppetoon Movie/パペトゥーン・ムービー
(2013/11/18 00:27)
猿の惑星
(2013/5/6 15:41)
『ヒューマノイドの創造物』Creation of the Humanoids
(2013/2/19 21:53)
ウルトラマンのことなど
(2013/2/3 21:43)
SF映画のテイストのこと
(2013/1/27 23:46)
新着コメント
ゴジラ(1954年版)
by パラディオン (05/05)
ゴジラ(1954年版)
by na (05/04)
ミナトン シンドバッド虎の目大冒険
by パラディオン (01/15)
ミナトン シンドバッド虎の目大冒険
by na (01/15)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/20)
恐竜の惑星
by na (12/20)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/16)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/12)
恐竜の惑星
by na (12/12)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/11)
新着トラックバック
ドクター・モローの島(1977年版)
by
映画感想 * FRAGILE
(11/18)
謎の空飛ぶ円盤
by
トンデモない一行知識の世界 2 - 唐沢俊一のガセビアについて -
(03/24)
スタークラッシュ(パート1)
by
ゆいもあ亭【非】日常
(08/10)
決死圏SOS宇宙船
by
来夢望瑠_日々平凡
(04/12)
タイム・トラベラーズ
by
bmbaxnvi
(02/14)
ブログ内検索
ハリーハウゼン映画の役者さんその3
2007-10-19 22:30
ハリーハウゼン作品の役者さんネタ第三弾。というわけで、これが最後です。
ハリーハウゼン作品は無名な俳優さんがほとんどですが、今回紹介するのは、その他の映画でも見かけるちょっとメジャーな俳優さんたち。ほかの映画ではどのような役を演じていたのか・・・という事を少しだけ取り上げてみます。
最初はシンドバッド虎の目大冒険(1977)で、ミナトンの着ぐるみに入っていたピーター・メイヒューという人。
この人の名前どこかで聞いたことある、と思っていたらスターウォーズでチューバッカを演じていた人でした。
ミナトンとチューバッカ・・・本当はこんな顔してます。
次は、恐竜グワンジ(1969)で主人公タックを演じていたジェームス・フランシスカス。
SF作品では、続・猿の惑星(1970)でブレント役を演じていました。
ブレントが何者だか分からない人のために説明すると、チャールトン・ヘストン演じるジョージ・テイラーと檻の中で戦った人です。テイラーと同じ道程で猿の惑星にたどり着いた二人目の男、と言えば分かり易いでしょうか。子供の頃はチャールトン・ヘストンに似た人だなって思いながら見ていました。
これ
シンバッド七回目の航海(1958)で魔術師ソクラを演じていたトリン・サッチャーも多くの映画に出演しています。私の好きなミステリー関係ではビリー・ワイルダー監督の情婦(1957)に検事役で出演していました。
あとは・・・
ハリーハウゼン最後の作品で、最初で最後の大作映画と言えるタイタンの戦い(1981)では有名な俳優さんが数多く出演していますが、ホームページのネタとダブるので省略します。
興味のある方は
タイタンの戦いのページ
を参考にして下さい。
役者さんネタはこれで終了。
(トラックバックURL) http://palladion.fantasia.to/step_blog/archive_25.htm
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レイ・ハリーハウゼン
|
コメント
名前
メールアドレス
URL
本文
コメント一覧
トラックバック一覧
カテゴリー
レイ・ハリーハウゼン(39)
SF・ファンタジー(174)
Toy(15)
ミステリー(3)
日本映画(2)
その他(12)
過去記事一覧
全ての記事