新着アーカイブ
インビジブル・インベーダーズ/Invisible Invaders
(2014/1/26 21:38)
恐竜時代
(2014/1/4 21:07)
近未来予想2010
(2014/1/1 22:24)
キャプテン・シンドバッド
(2013/12/15 22:37)
原始獣レプティリカス
(2013/11/25 23:17)
The Puppetoon Movie/パペトゥーン・ムービー
(2013/11/18 00:27)
猿の惑星
(2013/5/6 15:41)
『ヒューマノイドの創造物』Creation of the Humanoids
(2013/2/19 21:53)
ウルトラマンのことなど
(2013/2/3 21:43)
SF映画のテイストのこと
(2013/1/27 23:46)

新着コメント
ゴジラ(1954年版)
by パラディオン (05/05)
ゴジラ(1954年版)
by na (05/04)
ミナトン シンドバッド虎の目大冒険
by パラディオン (01/15)
ミナトン シンドバッド虎の目大冒険
by na (01/15)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/20)
恐竜の惑星
by na (12/20)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/16)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/12)
恐竜の惑星
by na (12/12)
恐竜の惑星
by パラディオン (12/11)

新着トラックバック

ブログ内検索

ミステリアス・アイランド

ジュール・ヴェルヌの『神秘の島』を原作とした映画は何度か作られていて、ハリーハウゼンの『巨大生物の島』もその一つ。

というわけで、今回取り上げるのは2005年に『神秘の島』を原作にして作られたTVムービー『ミステリアス・アイランド』です。

出演はカイル・マクラクラン、ガブリエル・アンウォー、パトリック・スチュワートなど、結構豪華なメンバーと言ってもいいのではないでしょうか?

巨大化した生物として、蚊、ネズミ、蟻、カメレオン、サソリ、鳥、蜘蛛などが登場します。リアルと言えばいいのか、想像力ゼロと言えばいいのか・・・

特撮はかなりショボい仕上がりで、典型的なTVムービーの映像といったところ。巨大生物たちも全く印象に残りませんでした。

あとは・・・あまり語る事はありません。個人的には、楽しめない事も無いのですが、一回見れば十分。

この作品は、前編が『巨大生物の島』、後編が『ノーチラス号の最後』となっており、レンタルして見るなら同時に借りる事をお勧めします。最初に一本だけレンタルしたら、後編は見る気力が無くなってしまうかもしれないので・・・

ハリーハウゼンの『巨大生物の島』が好きな人は比較しながら見てはいかがでしょうか。そこそこ楽しめるかも?
コメント
コメント一覧
トラックバック一覧
カテゴリー
レイ・ハリーハウゼン(39)
SF・ファンタジー(174)
Toy(15)
ミステリー(3)
日本映画(2)
その他(12)

過去記事一覧
全ての記事