新着アーカイブ
インビジブル・インベーダーズ/Invisible Invaders
(2014/1/26 21:38)
恐竜時代
(2014/1/4 21:07)
近未来予想2010
(2014/1/1 22:24)
キャプテン・シンドバッド
(2013/12/15 22:37)
原始獣レプティリカス
(2013/11/25 23:17)
The Puppetoon Movie/パペトゥーン・ムービー
(2013/11/18 00:27)
猿の惑星
(2013/5/6 15:41)
『ヒューマノイドの創造物』Creation of the Humanoids
(2013/2/19 21:53)
ウルトラマンのことなど
(2013/2/3 21:43)
SF映画のテイストのこと
(2013/1/27 23:46)

新着コメント
悪魔の発明
by 匿名 (04/20)
恐竜時代
by na (10/03)
タロスのエクスプラス製フィギュア
by スーパーコピーブランド モンクレール ダウン (11/21)
SF映画のテイストのこと
by 年収400万 ロレックス (11/15)
火星人地球大襲撃
by パラディオン (10/10)
火星人地球大襲撃
by 通行人 (10/10)
火星人地球大襲撃
by パラディオン (09/08)
火星人地球大襲撃
by tako (09/07)
ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎
by スーパーコピー 時計 寿命 vaio (08/02)
プロジェクトUFO/PROJECT U.F.O.
by パラディオン (06/30)

新着トラックバック

ブログ内検索

ブーボー タイタンの戦い

ハリーハウゼン作品のモンスターネタ第二弾は、『タイタンの戦い』(1981)に登場したブーボー。モンスターじゃないけど。

ご存知の通り『タイタンの戦い』はギリシャ神話が元ネタになっています。詳しくはホームページの『タイタンの戦い』のページを見て下さい。

神話では、知恵の女神アテナ(戦いの女神でもありました)の使者としてフクロウが登場しますが、名前は知りませんでした。手元にある本や神話辞典を見てもブーボーという名前は出てきません。アテナの使者というのは原作通りですが、機械化は映画のオリジナルでしょう。

ブーボー(Bubo)というのは、いわゆる学名というやつに使用されているので、映画では単純にそこから取ったのかもしれません。ワシミミズクという大型のフクロウは「Bubo bubo」、シロフクロウは「Bubo scandiacus」といった具合です。

ちなみに映画のはメンフクロウですね、ゼウスに「フクロウのブーボー」と呼ばれていました。下の写真が実際に登場したフクロウ。


映画用には三種類のモデルが作られています。

4センチ程度のロングショット用、飛ぶシーンに使われた10センチ程度の物、そして、一番大きいのが46センチ。ラジコンで操作する機能が付いていて、クローズアップ用に使われました。

よく言われるのが、1977年に公開された『スター・ウォーズ』のR2D2に似ているという事。ブーボーの方が先に作られていたので、R2D2のパクリでは無いという事ですが、実際のところはどうなのでしょうか?

『スター・ウォーズ』の4年後の作品ですか、これ。ずいぶんレトロな感じがします。

仮に原型が『スター・ウォーズ』以前に考えられていたとしても、実際に映画が完成するまでにはかなり影響された、と考えるのが正解かもしれません。
コメント
コメント一覧
トラックバック一覧
カテゴリー
レイ・ハリーハウゼン(39)
SF・ファンタジー(174)
Toy(15)
ミステリー(3)
日本映画(2)
その他(12)

過去記事一覧
全ての記事